日本と海外

日本と海外の国の比較と名古屋愛知情報

名古屋

土居下同心

土居下同心 はじめに 尾張藩は徳川御三家筆頭と言われるほど、藩の体制が堅固でした。その体制を物語るのが、御土居下御側組同心の存在です。通常、こうした情報は機密扱いとなるため、情報を入手することは困難ですが、尾張徳川は機密を守る点で緩かったの…

十五の森 人柱 ー 命の概念 ー

名古屋市のすぐ北西に位置する春日井市には、「十五の森」という史跡があります。これは庄内川の反乱に悩んだ松河戸の住人がくじ引きで15歳の娘を人柱として川に沈め、その鎮魂のために作られた場所です。 十五の森 - Wikipediaja.wikipedia.org 500年以上前…

名古屋むかし話

名古屋むかし話 名古屋心中 中区正木町にある闇森八幡を舞台に、1733年に遊女・小さんと日置の喜八が心中未遂を起こしました。それを基に宮古路豊後掾(みやこじぶんごのじょう)が浄瑠璃にしたのが「名古屋心中」です。江戸時代では通常、心中未遂は死罪と…

古代の尾張

西暦717年を信じると、海岸線はかなり内陸にあったようです。白山・高座山は愛知県春日井市高蔵寺付近の地名です。玉野はその北側の山です。名古屋市守山区の志段味には古墳ミュージアムがあります。名古屋市の北東の端にある東谷山から志段味・吉根には多く…

名古屋の繁華街

名古屋の繁華街 名古屋市の繁華街は、名古屋駅から東に広がっており、池下まで続いています。名古屋は大都市であり、それ以上東・西にも幹線道路である広小路沿いに店が並んでいますが、南北にはあまり伸びていません。幹線道路は広小路・錦・桜の3本があり…

名古屋めし 下

名古屋めし 下 はじめに 名古屋は関東圏でも関西圏でもありません。中山道で信濃や岐阜、飛騨から来た人が多くいました。私の母方の祖父母も飛騨から来ました。料理もそういった影響を受けています。今の名古屋弁も同様に、さまざまな言葉や文化が交じり合っ…

名古屋めし 上

はじめに 名古屋メシには、ひつまぶし、味噌煮込みうどん、味噌カツ、手羽先、きしめん、あんかけスパ、天むす、どて煮、鉄板スパ、台湾ラーメン、味噌おでん、小倉トースト、エビフライ、鬼まんじゅう、モーニング、カレーうどん、名古屋コーチン、ういろう…

名古屋人の大須案内

名古屋人の大須案内 大須の街並み 現在、大須はB級グルメの町として有名であり、「矢場とん」本店もこの一角にあります。台湾ラーメン(名古屋めし)を始めた「味仙」もこの近くに店を出していて、味噌煮込みや手羽先を出す店もあります。本物かどうかは別に…

名古屋の観光

名古屋の観光 はじめに 愛知の観光「何もない」はウソ! 500ページに見どころぎっしり、「地球の歩き方」発売:中日新聞Webガイドブックを発行する「地球の歩き方」(東京)から「愛知版」が10日に発売される。新型コロナウイルスの流行で、海外旅行ガイド…

尾張四観音と八事興正寺

尾張四観音と八事興正寺 はじめに 私は生まれてからずっと名古屋に在住しています。今、70歳を超えているので、昔の古い名古屋も知っています。新しく始まった習慣やグルメもたくさんあります。 最初に「尾張四観音と八事興正寺」を選んだのは、愛知以外の人…